●リハビリテーションを受けられる方へ
当院では、待ち時間短縮や、落ち着いた環境でより良い治療を実施するため、理学療法士によるリハビリテーションは、予約制としております。
医師の指示が出た段階で予約をしていただき、リハビリテーション開始となります。
2回目以降はお電話でも予約可能です。詳しくはスタッフにおたずねください。
当院では、待ち時間短縮や、落ち着いた環境でより良い治療を実施するため、理学療法士によるリハビリテーションは、予約制としております。
医師の指示が出た段階で予約をしていただき、リハビリテーション開始となります。
2回目以降はお電話でも予約可能です。詳しくはスタッフにおたずねください。
2023/5/8
- ●マイナンバーカードを健康保険証として利用できます。
- 当院ではオンライン資格確認を導入しております。マイナンバーカードをカードリーダーにかざすとオンラインで医療保険資格を確認することが出来ます。
移行期間中は健康保険証・マイナンバーどちらでもお受付可能です。
詳しくはスタッフまでご相談ください。 - ●問診票のご案内
- 問診票を事前に印刷し、ご自宅で記入してからお持ちいただく事が可能となりました。
→問診票 事前記入用印刷へ - ●プラセンタ注射品薄状況へのお詫び
- プラセンタ注射で使用する薬剤の生産状況により、通常より入荷が遅くなっている影響で、在庫状況によっては当院でのプラセンタ注射のお受付を一時的に中止させていただく場合がございます。
最新の在庫状況は当院の【お知らせブログ】よりご案内しておりますので、お手数おかけいたしますがそちらよりご覧くださいます様お願い致します。 - ●【むさし&やまと お知らせブログ】
- コロナウイルスによる診療状況(休業)や、台風などの自然災害で急遽休診になる場合など、最新の情報はお知らせブログより更新致します。http://634seikei.exblog.jp/
- ●令和4年4月1日より【診療報酬】が改訂に伴い、
保険診療にかかる費用の窓口負担が一部変更となります。 - 請求内容の確認の為、当面の間普段よりもお会計に時間がかかる場合がございますので、ご理解頂きますよう、よろしくお願い致します。
- ●新しく求人情報の掲載がございます
- →求人情報へ
- ●【巻き爪外来のご案内】
- ・歩くと痛い…
・爪の形が気になる…など
巻き爪でお悩みの方は是非一度ご相談ください。
なお、巻き爪外来は火曜日の診療のみとなりますので予めご了承ください。
詳しくはスタッフまたはお電話にてお問い合わせください。 - ●【電話再診】による処方箋発行のご案内
- コロナウイルスに対する政府の特例措置として、当院でこれまで処方されていたお薬を電話再診にて処方することが出来ます。ご希望の方はお電話にて当院までお電話ください。
詳しくは電話再診受付方法をご覧ください。 - ●診療時間とコロナ対策ついてのご案内
- 現在、通常通りの受付時間で診療しています。
コロナ対策の一環として来院時の検温、手指消毒、換気、マスクの着用を行っております。
また、37.5℃以上ある方や周囲に発熱症状みられる方がいらしゃる場合は受付を控えさせて頂いております。予めご了承ください。
・6歳未満の患者様をお連れの方へ
当院では『小児の外来診療におけるコロナウイルス感染症2019(COVID-19)診療方針』に基づき感染予防対策・診療をしております。
ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。 - ●リハビリのご案内
- 時間予約制となりますので、ご予約がお済でない方は一度お電話にてご予約頂きご来院ください。
- ●診療体制についてお知らせ
- 現在、通常通りの受付時間で行っています。
来院時にはコロナ対策の一環として検温を行っておりますが、37.5℃以上ある方はお受付を控えさせて頂いております。予めご了承ください。
リハビリは完全予約制となりますので、ご予約がお済でない方は一度お電話にてご予約頂きご来院ください。
物理療法(電気療法、温熱療法、けん引、ウォーターベット)のみご利用の方はご予約なしでご案内可能です。 - ●オーダーメイドインソール~mysole~
当院にて健康保険でインソール(足底板装具)作成が行えます。 - 詳しくは製作担当島田までお問い合わせください。
mysoleについては下記のURLをご確認ください。
http://mysole.jp/medical/ - ●レッドコードを導入しました
-
専従の理学療法士によるリハビリテーション・トレーニングを提供しています。
詳細は下記URLまたはスタッフまでお尋ねください。
http://www.8010seikei.com/seikei.html
レッドコードをより詳しく知りたい方はこちらから
http://www.irc-web.co.jp/redcord/
- ●当院では江戸川区の助成金でMR(麻しん・風しん)抗体検査・予防接種や高齢者肺炎球菌ワクチンが受けられます。
- ↓詳しくはこちら
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/kenko/kenko/yobosesshu/
aa09002020140329172353998.html(麻しん・風疹)
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/kenko/kenko/yobosesshu/haienn.html
(肺炎球菌)
●労災指定医療機関
●生活保護指定医療機関
●江戸川区民健康診断指定医療機関
●被爆者一般疾病医療機関
●難病指定医療機関